感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

周作人読書雑記 1  (東洋文庫)

著者名 周作人/[著] 中島長文/訳注
出版者 平凡社
出版年月 2018.1
請求記号 019/00940/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237279690一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 019/00940/1
書名 周作人読書雑記 1  (東洋文庫)
著者名 周作人/[著]   中島長文/訳注
出版者 平凡社
出版年月 2018.1
ページ数 446p
大きさ 18cm
シリーズ名 東洋文庫
シリーズ巻次 886
ISBN 978-4-582-80886-5
一般注記 布装
分類 019
一般件名 読書
書誌種別 一般和書
内容紹介 群を抜いた読書家だった、魯迅の弟・周作人が、古今東西の選り抜きの書物を縦横に読み抜いた記録を集成する。1は、読書指南「わたしの雑学」のほか、「読書論」「禁書」「書誌」などのテーマで文章を収録。
タイトルコード 1001710090433

要旨 『マタイ』を読む!バッハを識る!バッハが聖書をいかに徹底的に読み込み、その神髄をあますところなく楽曲に結晶させたか―宗教学、音楽学、ドイツ文化への幅広い知識を駆使し、バッハ音楽の最深部に分け入る。杉山バッハ学の真骨頂!新訳にして決定版!『マタイ受難曲』歌詞対訳を収録。
目次 『マタイ受難曲』における象徴表現と現代
裏側から見たバッハ
プロテスタンティズムの音楽家バッハ
青年楽匠バッハをめぐる世界―22歳の作品『クオドリベット』が語るもの
バッハの宗教性―十字架の神学のパトスとエートスの終末論的普遍主義への展開
受難曲に見る十字架の神学の諸相
『マタイ受難曲』理解のための覚え書
『マタイ受難曲』の心象風景
付言・バッハ声楽作品の全歌詞対訳の仕事をひとまず終えて


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。