感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

はるって、どんなもの? (おひさまのほん)

著者名 あさのますみ/作 荒井良二/絵
出版者 小学館
出版年月 2015.3
請求記号 エ/29213/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236621710じどう図書じどう開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 エ/29213/
書名 はるって、どんなもの? (おひさまのほん)
著者名 あさのますみ/作   荒井良二/絵
出版者 小学館
出版年月 2015.3
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 27cm
シリーズ名 おひさまのほん
ISBN 978-4-09-726584-9
分類
書誌種別 じどう図書
内容紹介 みなさん、春ってどんなものか知っていますか? それは、カーディガンみたいで、ホットケーキに似ていて、足があるもの、なんですって!? 春を知らないボタンの5人きょうだいの、ぽかぽかなお話。
タイトルコード 1001410111804

要旨 母親と医者でつくった、わかりやすくて役立つ子ども医学書。役立つチェックリスト付き。
目次 1 熱
2 便秘
3 せき
4 泣く、痛がる
5 下痢
6 耳
7 目
8 はれ、こぶ、すり傷
9 鼻
10 皮膚
11 尿
12 嘔吐
著者情報 ガーウッド,ジョン
 マウントサイナイ医科大学小児科学助教授。マウントサイナイ医療センター発達医学医長。メリーランド州とニューヨーク市で開業医として20年以上の診療歴がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ベネット,アマンダ
 米国のノンフィクションライター。『ウォールストリート・ジャーナル』に寄稿している。一時の母親(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。