感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

私が作った、みんなも作った

著者名 鄭貞子/著 松永治子/著 佐久間恭子/著
出版者 文化出版局
出版年月 2000.05
請求記号 59/01511/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233656115じどう図書児童書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 59/01511/
書名 私が作った、みんなも作った
著者名 鄭貞子/著   松永治子/著   佐久間恭子/著
出版者 文化出版局
出版年月 2000.05
ページ数 47p
大きさ 27cm
ISBN 4-579-10819-1
分類 594
一般件名 手芸
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009910011059

要旨 自分のアクセサリーや服が自分で作れる本。この本に出ているのは、とってもかんたん、しかも材料は、みなさんの好きな文房具屋さんや手芸店、100円ショップで売っているものがほとんどです。
目次 Tシャツ染めよう、みんなで染めよう
くだもの食べた?
ゴム、これもゴム?なにができるのかな?
ゴム、ゴム、こんなにおしゃれになりました
きれいなビニールをみつけたよ!
ビニールに絵をかいてみた
なんてすてきなビニールグッズ
きれい!宝石のようなフェルトポンポン
毛糸でポンポン。いろんなものにつけたいな
ファスナーで遊ぶ〔ほか〕
著者情報 佐久間 恭子
 大学の先生。幅広いクラフト作品を手がけ、ロマンチックな作品が得意(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松永 治子
 本当は織物作家で、テキスタイル工房「ワープ&ウエスト」を主宰。織物を教えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。