感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

まどかの台所 日々の料理、時々ごちそう

著者名 柏木円/著
出版者 東京書籍
出版年月 2024.11
請求記号 596/13253/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 守山3132700059一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 596/13253/
書名 まどかの台所 日々の料理、時々ごちそう
著者名 柏木円/著
出版者 東京書籍
出版年月 2024.11
ページ数 111p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-487-81720-7
分類 596
一般件名 料理
書誌種別 一般和書
内容紹介 伊賀の窯元に生まれ、結婚・独立。生家近くに夫と2人で仕事場を持ち、ロクロ仕事をしながら夫婦2人で暮らす。一番の楽しみは酒と食べること-。シンプルだけど味わい深い、日々の料理や季節のごちそうを紹介します。
タイトルコード 1002410057053

要旨 本書は、藤原定家撰『新勅撰和歌集』の全歌1374首(切出歌を除く)に注を付したものの第三分冊にあたる。最初に本文を掲げ、校異、語釈、通釈、作者、出典、参考、余釈の七項に分けて注を施すことを原則としている。
目次 巻第7・賀歌1443〜493番歌
巻8巻・羇旅歌―494〜539番歌
巻第9・神祇歌―540〜573番歌
巻第10・釈教歌―574〜627番歌
著者情報 長谷川 哲夫
 昭和34年12月生まれ。東洋大学大学院文学研究科国文学専攻博士課程単位修得。平安文学・語学専攻。明海大学非常勤講師。自由ケ丘学園高校非常勤講師。著書に『新勅撰和歌集全釈一・二』(共著)。論文に「見立て」考(文学論藻・63号〔平成元・2〕)「縁語」考(文学論藻・66号〔平成4・2〕)等(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。