感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

地球をまもるみんなの環境学習実践集 上級編5  調べ学習マニュアル

著者名 中川志郎/監修
出版者 岩崎書店
出版年月 2000.04
請求記号 51/00191/Ⅱ-5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2430735395じどう図書児童書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

環境問題 学習法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 51/00191/Ⅱ-5
書名 地球をまもるみんなの環境学習実践集 上級編5  調べ学習マニュアル
著者名 中川志郎/監修
出版者 岩崎書店
出版年月 2000.04
ページ数 53p
大きさ 27cm
巻書名 調べ学習マニュアル
ISBN 4-265-05650-4
分類 51908
一般件名 環境問題   学習法
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009910005280

要旨 全国のおもに中学校で行われている「環境学習」のユニークな実践例を紹介。実践のプロセスを追って具体的に説明しています。第5巻では、図書館、インターネット、人への質問など、情報を集めるための“方法”を取り上げました。
目次 調べ学習について―ダイオキシンって何だろう?
図書館で調べる―文献を参考に調べていこう
インターネットで調べる―電子ツールで最新情報を手に入れよう
人に聞いて調べる―インタビューやアンケート調査
フィールドで調べる―外に出て五感を使おう
調べ学習のまとめと発表―自分なりの方法でまとめよう
実践例(環境カレンダーを作って、地域に配布―卒業制作のタペストリーへ発展
環境絵本作りから環境劇へ―取り上げられたテーマを合わせて
学んだ成果をホームページで発表―「探Qタイム」でジャガイモを徹底調査)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。