感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

A6ノートで仕事を超仕組み化しなさい たった100円で大変革!

著者名 松宮義仁/著
出版者 徳間書店
出版年月 2009.9
請求記号 3362/00209/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3331774525一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3362/00209/
書名 A6ノートで仕事を超仕組み化しなさい たった100円で大変革!
著者名 松宮義仁/著
出版者 徳間書店
出版年月 2009.9
ページ数 215p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-19-862812-3
分類 3362
一般件名 能率   マインドマッピング
書誌種別 一般和書
内容紹介 学習から行動と評価を引き出すマッピングなら、仕事の仕組みもスパイラルアップする! 時計回りにマップを描くだけで、好循環サイクルが見えてくる「シンプルマッピング・サイクル」を提案する。
タイトルコード 1000910055151

要旨 1〜6巻で取りあげた作品について、現場の教師が、実際に演出・指導をするためのポイントやアドバイスを紹介。また、生活科・総合的な学習への応用・発展の仕方についても解説。オリジナルの劇中歌の伴奏や、国際理解に役立つ英語劇のセリフを収録したCD付き。
目次 1巻〜6巻の1〜3章収録作をどう活用するか(1巻「1年生の劇あそび・劇」の場合
2巻「2年生の劇あそび・劇」の場合
3巻「3年生の劇活動」の場合 ほか)
1巻〜6巻の4章収録脚本の「演出と指導」(木村たかし作「せんたくセッセ」
芦沢明美作「しずくたんじょう」
新美南吉原作・林久博脚色「赤いろうそく」 ほか)
3巻〜6巻収録作 総合的な学習への発展(3巻「3年生の劇活動」と総合的な学習
4巻「4年生の劇活動」と総合的な学習
5巻「5年生の劇活動」と総合的な学習 ほか)
著者情報 金平 純三
 東京都狛江市立狛江第七小学校(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
森田 勝也
 東京都稲城市立稲城第一中学校(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
蓑田 正治
 社団法人日本児童演劇協会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
木村 たかし
 成城学園初等学校(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。