感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

青果物出荷実績調査報告 昭和43年

著者名 農林省農林経済局統計調査部/編
出版者 農林統計協会
出版年月 1970
請求記号 N620/00012/68


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2730473044一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

334422

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N620/00012/68
書名 青果物出荷実績調査報告 昭和43年
著者名 農林省農林経済局統計調査部/編
出版者 農林統計協会
出版年月 1970
ページ数 663p
大きさ 27cm
一般注記 内容:野菜類,果樹類
分類 62059
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009210021259

要旨 身売り、物乞い、ヤミ市場…対岸の中国領へ逃れて来た北朝鮮飢民たちの声をルポ。北朝鮮民衆の実情。
目次 1 中・朝国境線を行く―豆満江河口から鴨緑江河口まで・1998年夏(旅の第一歩は白頭山登山から
点々と続く山火事の焼け跡
中国側の取り締まりと越境者たち
詩人・尹東柱と盗まれたお墓 ほか)
2 中国大陸に北朝鮮飢民を訪ねて―瀋陽、ハルビン、牡丹江、延吉・1999年春(売られ行く北朝鮮花嫁
夜の町を徘徊する幼い飢民
延吉市で垣間見た北朝鮮
流出止まぬ飢民の群れ)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。