感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

つうしんぼなんかとんでいけ (先生のとっておきの話)

著者名 埼玉・子どもと教師の文学の会/編 鈴木たくま/絵
出版者 ポプラ社
出版年月 1977
請求記号 916/00071/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0130395874じどう図書児童書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 916/00071/
書名 つうしんぼなんかとんでいけ (先生のとっておきの話)
著者名 埼玉・子どもと教師の文学の会/編   鈴木たくま/絵
出版者 ポプラ社
出版年月 1977
ページ数 173p
大きさ 22cm
シリーズ名 先生のとっておきの話
シリーズ巻次 14
シリーズ名 埼玉編
分類 916
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009210200366

要旨 滞空時間8000時間、日本が世界に誇った「零戦」を駆って戦い交戦国から畏れられた歴戦のパイロット。南京攻略、真珠湾攻撃、ミッドウェー海戦、ガダルカナル島争奪、幾多の戦場をくぐり抜けた著者のみが語り得る本当の戦争論。国の誇りを守った男たちの記録。
目次 序章 最悪の戦場からの生還
第1章 少年時代
第2章 海軍へ 憧れの戦闘機乗りに
第3章 中国戦線
第4章 開戦
第5章 戦勢逆転
第6章 内地へ そして敗戦
第7章 戦後 敗戦の現実に耐え戦友の慰霊を誓う
最終章 次代を担う人たちへ―あとがきにかえて


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。