感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

病は家から 五感で気づく家の善し悪し!  (New house books)

著者名 浜口和博/著
出版者 ニューハウス出版
出版年月 2000.03
請求記号 527/00312/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞4539197287一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 527/00312/
書名 病は家から 五感で気づく家の善し悪し!  (New house books)
著者名 浜口和博/著
出版者 ニューハウス出版
出版年月 2000.03
ページ数 221p
大きさ 19cm
シリーズ名 New house books
ISBN 4-88969-074-3
分類 527
一般件名 住宅建築   建築衛生
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009910002244

要旨 シックハウスやアレルギーなど、「住まいの病気」が問題になっています。その原因は不明なものも多いのです。また、いたずらに不安をあおったり、環境や健康を売り物にしている人もいます。本書は、そんな状況に惑わされず、現在おきている事実を建築家の立場から分析、判断しました。
目次 第1章 病気になる家ならない家―身体と住まいの話(病が住まいから起こる話
日当たりと明るさの話
風通しの良い住まいの話 ほか)
第2章 ストレスを生む家生まない家―心と住まいの話(子供と大人で反応の違う話
家族がくつろげる居場所の話
アトピーと心の話 ほか)
第3章 寿命の長い家短い家―木材・外装材・地盤の話(木材事情の変化の話
木の暖かさと優しさの話
適材適所に使う木材の話 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。