蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0233627249 | 一般和書 | 2階開架 | 文学・芸術 | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
// |
書名 |
あさきゆめみし 3 源氏物語 (講談社青い鳥文庫) |
著者名 |
大和和紀/原作・絵
時海結以/文
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2013.4 |
ページ数 |
1コンテンツ |
シリーズ名 |
講談社青い鳥文庫 |
一般注記 |
底本:2007年刊 |
分類 |
9136
|
書誌種別 |
電子図書 |
内容紹介 |
美しい少女に成長した紫の君がそばにいても、藤壷の宮への苦しい恋心を消せない光源氏。そんな折、右大臣たちの策略により、帝に逆らったとの疑いが源氏にかけられ…。同名コミックのノベライズ。 |
タイトルコード |
1002210023418 |
要旨 |
「誕生」や「形成」の年表的な通観をきっぱり廃して、一読三嘆、近代初期の小説の魅力を説き明かし、読書の喜びに満ちたユニークな文学史。読者や作家、自然、文体、物語構造などがどのように絡み合いながら変化していったか。毒婦阿伝報道の物語化の様態、新聞の文学欄の消長と生産される読者、「都市」から析出される郊外など、多様なテクストの系譜の交差する相を自在に解きほぐす。 |
目次 |
1 テクスト・生産システムの文学史 2 メディアと物語 3 読者の生産 4 言文一致の実験 5 地文学の系譜 6 文体と主体 7 物語世界と語り手 8 郊外の物語 9 文学者という自己幻想 10 「物語を書く女」の物語 11 女の語る物語 12 物語のなかの文学史 |
内容細目表:
前のページへ