感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の「戦争責任」とは何か

著者名 高浜賛/著
出版者 アスキー
出版年月 2001.05
請求記号 3296/00023/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 天白3430847404一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3296/00023/
書名 日本の「戦争責任」とは何か
著者名 高浜賛/著
出版者 アスキー
出版年月 2001.05
ページ数 246p
大きさ 20cm
ISBN 4-7561-3716-4
一般注記 表紙の書名:Burdens of war:Japan's rights and responsibilities
分類 32967
一般件名 戦争犯罪   賠償問題   太平洋戦争(1941〜1945)
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p241〜246
タイトルコード 1009911004940

要旨 本書は、1970年の初版発行以来30年の歳月が経過した現在、規制緩和の進展など社会情勢の変化に伴い電気設備に対する安全確保における自己責任による自主保安の確保が強く求められている状況で、IEC基準の導入、JECの改訂および技術基準の改正ならびに新技術の開発等に伴い全編を見直し、適切な内容への全面改訂版として今回「最新 工場配電」として発行することとなった。
目次 第1編 計画(基本方針
基本計画 ほか)
第2編 設計(電圧
故障計算 ほか)
第3編 運転(運転管理
運転監理技術)
第4編 保全(設備の保全
保守点検 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。