感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

キングスマーフ (スマーフ物語)

著者名 ペヨ/作 村松定史/訳 小川悦子/編
出版者 セーラー出版
出版年月 1985
請求記号 エ/08916/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3330007075じどう図書児童書研究 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 エ/08916/
書名 キングスマーフ (スマーフ物語)
著者名 ペヨ/作   村松定史/訳   小川悦子/編
出版者 セーラー出版
出版年月 1985
ページ数 42p
大きさ 30cm
シリーズ名 スマーフ物語
シリーズ巻次 2
ISBN 4-915632-01-6
分類
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009410073443

要旨 地域のショールーム、ミステリアスな日本、山紫水明の国・日本、海山の国・日本、神話と伝説の国・日本、歴史と浪漫の国・日本、日出づる国からテクノロジーの国・日本まで、アミューズメント列島を歩く。せまいようでも日本は広い。四季折々の日本の道と「道の駅」。いま「道の駅」がおもしろい。
目次 蝦夷地の落日にニシン漁を偲ぶ(北海道留萌)
積丹半島、グルッとひとまわり(北海道積丹)
北の大地の夢街道(北海道十勝・釧路)
『北海道浪漫鉄道』をゆく(北海道網走)
北のまほろばをゆく―(青森・岩手)
片雲の風にさそわれて『奥の細道』をゆく(山形・秋田)
早春の奥州路をゆく(宮城・福島)
下野・常陸、冬の旅(栃木・茨城)
上州から武蔵へ、たくみの技をたずねて(群馬・埼玉)
アクアラインで南房総をゆく(千葉)〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。