感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

電池の覇者 EVの命運を決する戦い

著者名 佐藤登/著
出版者 日経BP日本経済新聞出版本部
出版年月 2020.9
請求記号 572/00147/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237758487一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 572/00147/
書名 電池の覇者 EVの命運を決する戦い
著者名 佐藤登/著
出版者 日経BP日本経済新聞出版本部
出版年月 2020.9
ページ数 6,255p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-532-32308-0
分類 57212
一般件名 リチウムイオン電池   電気自動車
書誌種別 一般和書
内容紹介 巨額投資で市場を席巻する中国、韓国企業。世界をリードしてきた日本の電池産業に未来はあるのか。次世代革新電池を視野に入れた競争の最前線を徹底解説。『日経ビジネスオンライン』掲載を加筆修正。
書誌・年譜・年表 文献:p254〜255
タイトルコード 1002010049618

要旨 聞く、見る、歩く。歴史ロマンをたずねる旅厳選30。
目次 ラムサール条約国内指定第1号―訓路
北の街を映す運河旅条―小樽
男たちのロマンに出会える街―函館
冬景色に知る太宰治の故郷―津軽半島
イーハトーヴをめぐる心の旅―花巻
雪の夜に聴く民話のふるさと―遠野
歴史の風に光り輝く奥州の都―平泉
藤沢周平が描く庄内の風景―鶴岡
良寛上人の故郷は悠々閑々―出雲崎
4千万歩の男・伊能忠敬の郷里―佐原〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。