感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

I am a cat three volumes in one

著者名 /Sōseki Natsume translated by Aiko Ito & Graeme Wilson
出版者 Tuttle
出版年月 c2002
請求記号 91/00238/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236168522一般洋書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 91/00238/
書名 I am a cat three volumes in one
著者名 /Sōseki Natsume   translated by Aiko Ito   & Graeme Wilson
出版者 Tuttle
出版年月 c2002
ページ数 10,470p.
大きさ 21cm.
ISBN 978-4-8053-1097-7
一般注記 “Originally published in three volumes by Tuttle Publishing in 1972(Vol.Ⅰ),1979(Vol.Ⅱ),and 1986(Vol.Ⅲ).”--T.p.verso.
原書名 Translation of:吾輩は猫である.
分類 913
一般件名 英語(ENG)
書誌種別 一般洋書
タイトルコード 1001210108538

要旨 作文って、なんかいやだな…作文はにがてだ…と思っていませんか。じつは、作文を書くことはとても楽しいことなのです。どのように書いたらいいかもっとじょうずに書くにはどうしたらいいかやさしく、わかりやすく教えます。
目次 1 作文大好き(作文ってなんだろう
どきどき、わくわくしながら話すこと ほか)
2 あなたの「心」を「詩」で伝えよう(リズムにのせて詩を書こう
散文詩 ほか)
3 伝えたい心を自由作文で書こう(詩で練習した「描写」の力を使おう
好きな人に「ひみつ」をそっとうちあけるように書く ほか)
4 記録文・観察文で事実を伝えよう(記録文と観察文のちがいは何?
記録文で事実を正しく、わかりやすく伝えよう ほか)
5 自分の考えを意見文に書こう(意見文は、「記録・観察文」+あなたの考え
「なぜ」から意見文がはじまる ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。