感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

意識の流れ 増補改訂版

著者名 田池留吉/著 塩川香世/著
出版者 UTAブック
出版年月 2010.5
請求記号 147/01685/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235603255一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 147/01685/
書名 意識の流れ 増補改訂版
著者名 田池留吉/著   塩川香世/著
出版者 UTAブック
出版年月 2010.5
ページ数 256p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-904648-16-2
分類 147
一般件名 心霊研究
書誌種別 一般和書
内容紹介 人は真実に目覚めない限り、救われない。しかし本当のことは、頭ではなくて心でしか分からないもの。人間の頭では絶対に分からない真実の世界を知るには、どうすればいいのか。順を追って語る。
タイトルコード 1001010017045

要旨 造船疑獄事件、売春汚職事件、日活ロマン・ポルノ事件、ダグラス・グラマン事件、ロッキード事件等戦後日本社会のゆくえを決定づけた各事件を担当し、“巨悪との戦い”に賭けた著者が、知られざる捜査秘話をいまはじめて明らかにする。昭和63年、がんに冒された病床でつづられた回想録。
目次 秋霜烈日
造船疑獄事件
武装ギャング団事件
船上密室殺人事件
海上保安庁汚職事件
日興連汚職事件
テーブル・ファイヤー事件
警視庁防犯課汚職事件
売春汚職事件
東洋精糖事件
富山水道汚職事件
鮎川派選挙違反事件
交通切符制度の創設
裁判所・検察庁の統廃合
「松本楼」放火事件
日活ロマン・ポルノ事件
トイレット・ペーパー事件
運転免許のこと
連続企業爆破事件
ハイジャック事件
ダグラス・グラマン事件
ロッキード事件
捜査余話四題
検察の限界〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。