感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ハツラツ老人力配達します

著者名 富田君子/著
出版者 風媒社
出版年月 1999.06
請求記号 3677/00103/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2230576270一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3677/00103/
書名 ハツラツ老人力配達します
著者名 富田君子/著
出版者 風媒社
出版年月 1999.06
ページ数 223p
大きさ 19cm
ISBN 4-8331-5095-6
分類 3677
一般件名 高齢者
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009819018957

要旨 「鬼平先生」こと故池波正太郎とともに旅して学んだこと。「旅」とは、男の人生そのものだ。愉しい旅、つまらない旅は、男の器量が決めること。
目次 第1章 男の旅仕度(大人のランドセル
必携の文庫本一冊 ほか)
第2章 ご近所への旅立ち(浅草一日旅
「大吉」の行人坂 ほか)
第3章 佳酒に出会う旅(信濃では月と仏と、おらが酒
虚子が名付けた酒があった ほか)
第4章 あれも旅、これも旅(三太夫のフランス旅日記から
映画は二時間の旅である ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。