感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

美は乱調にあり

著者名 瀬戸内寂聴/著
出版者 角川学芸出版
出版年月 2010.5
請求記号 F4/00602/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2131833549一般和書一般開架 在庫 
2 2331609988一般和書一般開架 在庫 
3 守山3131863338一般和書一般開架 在庫 
4 4331003907一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F4/00602/
書名 美は乱調にあり
著者名 瀬戸内寂聴/著
出版者 角川学芸出版
出版年月 2010.5
ページ数 286p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-04-621427-0
一般注記 角川文庫 1969年刊の新装版
分類 9136
一般件名 伊藤野枝-小説
個人件名 伊藤野枝
書誌種別 一般和書
内容紹介 恋と革命に生きた「青鞜」最後の編集者・伊藤野枝。大正最大のアナーキスト・大杉栄とともに、憲兵大尉・甘粕正彦らによって虐殺された彼女の波乱に満ちた生涯を描く。
タイトルコード 1001010017177

要旨 会社と家庭以外の自分の空間・時間の持ちかたから、パソコンがまったく変えた書斎の設計まで、リンボウ先生が合理的、体験的に突きつめた「書斎のかたち」。
目次 序章 知は書斎にある
1章 書斎とは何か
2章 書斎の造りかた
3章 書斎での時間の使いかた
4章 書くノウハウ、考えるノウハウ
5章 書斎の道具たち
6章 パソコンの使いかた
7章 書斎とはライフスタイル
8章 知の技術、文章の技術
9章 大人になってからの趣味のつくりかた
終章 理想の書斎


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。