感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

エネルギー市場の競争条件 ヨーロッパ天然ガス市場の経験が語る

著者名 ジョナサン P.スターン/著 山藤泰/訳
出版者 白桃書房
出版年月 2000.02
請求記号 575/00024/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2930705302一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 575/00024/
書名 エネルギー市場の競争条件 ヨーロッパ天然ガス市場の経験が語る
著者名 ジョナサン P.スターン/著   山藤泰/訳
出版者 白桃書房
出版年月 2000.02
ページ数 19,250p
大きさ 22cm
ISBN 4-561-73133-4
原書名 Competition and liberalization in European gas markets
分類 57559
一般件名 天然ガス   電気事業-ヨーロッパ
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009819065872

要旨 公益事業の民営化と自由化―北米流にいうと“ディレギュレーション”―は、1990年代に速いスピードで世界的な流れになった。90年代の終わりまでに、欧州連合のガス・電力事業自由化に関する指令は発効するに至り、加盟諸国の市場は大陸全体で競争の度合を大きく高めている。本書が刊行された当初以来、競争と自由化に向けた変化のスピードは、著者の予測を超えた速さになっている。日本の読者には、本書を通じてヨーロッパで起きたことを学んでもらえるだろう。しかし、それ以上に重要なこととして、著者は日本の人たちが競争と自由化のプロセスについての理解を深め、日本的概念にそれを写し換えることができ、日本の電力・ガス事業市場が同じような変化に向けて動くに際して、役立つものになって欲しいと願っている。競争と自由化が既存の公益事業に与える衝撃は計り知れないものがあり、伝統的な経営手法が革命的に変化するかもしれない。
目次 第1章 変化するヨーロッパの政治状況と、エネルギーおよびエネルギー事業が抱える課題
第2章 1960‐90年におけるヨーロッパのガス市場:ゲートキーパーと政府によるコンセンサスに基づく運営
第3章 1990年代における市場の展開:競争の始まり
第4章 国際機関の枠組み:欧州連合とエネルギー憲章
第5章 国ごとに見た制度の展開:競争と自由化の経験
第6章 シナリオと安定供給
第7章 競争と自由化:多様なモデル


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。