感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

イスラム芸術の幾何学 天上の図形を描く  (アルケミスト双書)

著者名 ダウド・サットン/著 武井摩利/訳
出版者 創元社
出版年月 2011.5
請求記号 702/00301/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 3231848122一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 702/00301/
書名 イスラム芸術の幾何学 天上の図形を描く  (アルケミスト双書)
著者名 ダウド・サットン/著   武井摩利/訳
出版者 創元社
出版年月 2011.5
ページ数 57p
大きさ 18cm
シリーズ名 アルケミスト双書
ISBN 978-4-422-21483-2
原書名 Islamic design
分類 702096
一般件名 イスラム美術   幾何学   図案
書誌種別 一般和書
内容紹介 平面を調和のとれたシンメトリカルな図形に分割し、複雑に織り合わさったデザインを作り出して、無限性やあまねく存在する中心といった概念を表すイスラムの幾何学パターン。その構造と意味を説き明かす。
タイトルコード 1001110013243

要旨 本書は、著者が大学院博士課程在学時から近年に至るまでに発表した主な論考を集めたものである。新たにまとめるに際して発表順よりも主題の連関を重視した結果、ソクラテスをめぐる論考を中心とする第一部と、近・現代の問題を扱った第二部からなる二部構成となった。しかし、二つに分けはしたものの、実は全体の最初の論文と最後の論文が深いところでつながっているように、すべての論文が基本的には同じ問題意識に発していると言えるかも知れない。その問題意識は詰まるところ、行為規範と生の意味の不透明化、相対化という状況の中で、狂信主義を排除しつつ如何にして普遍性を獲得し得るか、という問いに集約されるであろうか。
目次 第1部 ソクラテスと生の根拠への問い(『ノモスとピュシス』―その倫理的意味
『プロタゴラスと価値の相対主義』
『対話と規範』
『理性と理性を超えるもの―如何にしてソクラテスはかくも決然と行為し得たのか』
プラトン『政治家』における勇気と節度
『生の択びと死』)
第2部 「神の死」と倫理学(『三つのニヒリズム―ニーチェのニヒリズム論についての一考察』
J.L.マッキーと普遍化可能性の問題)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。