感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

知床讃歌

著者名 北海道新聞社/編 立松和平/文
出版者 北海道新聞社
出版年月 1999.12
請求記号 2911/00073/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3230694147一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2911/00073/
書名 知床讃歌
著者名 北海道新聞社/編   立松和平/文
出版者 北海道新聞社
出版年月 1999.12
ページ数 123p
大きさ 27cm
ISBN 4-89453-059-7
分類 29111
一般件名 知床半島-写真集
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009819061748

要旨 地の涯・知床の神秘と生き物たちの息づきを作家立松和平のエッセーと北海道新聞カメラマンたちの写真で綴る。
目次 知床の夏(城壁のような断崖が大自然を守っていた
クジラを見て沸き立つこの地球で生きる共感
眼下に五湖、吹き抜ける風に緑のにおい ほか)
知床の秋(硫黄山に登る。噴火と盛衰の歴史思う
ストレスのない天真爛漫なクマが暮らす
船上では生と死があからさまに交差する ほか)
知床の冬(美しくも厳しい白。大地と人間を問う
追いつめられた森の神がそこにいた
滝の水は霧となって凍りついた ほか)
知床の春(満ちるエネルギー。生き急ぐ動物たち
澄んだ求愛の鳴き声。繁殖は命懸け
人が動き出す。黒い土に実り夢みて ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。