感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

健康食品事業経営のすべて 昭和60年代からのニュー戦略  (業種別経営実務シリーズ)

著者名 松江満之/著
出版者 経営情報出版社
出版年月 1985
請求記号 N673-7/01416/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231833526一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N673-7/01416/
書名 健康食品事業経営のすべて 昭和60年代からのニュー戦略  (業種別経営実務シリーズ)
著者名 松江満之/著
出版者 経営情報出版社
出版年月 1985
ページ数 232p
大きさ 19cm
シリーズ名 業種別経営実務シリーズ
シリーズ巻次 42
一般注記 書名は標題紙等による カバーの書名:健康食品店経営のすべて
分類 6737
一般件名 食料品商
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009310071508

要旨 本書は、高校の電気科・電子科及び電子機械科で学ぶ「電気基礎」「電気回路」の教科書に準拠した「電気理論」の入門書です。初めに直流回路の基礎知識を学び、次に、やさしい交流回路の基礎がマスター出来るように基本回路を絵とき解説しています。また、静電気と磁気のやさしい基礎理論を絵とき解説した副読本です。基礎技術を学びたい、現場の実務者や電験三種の受験者にも、十分お使いいただける入門テキストです。
目次 1 直流回路入門(オームの法則と直列・並列回路
直列並接続回路 ほか)
2 交流回路入門(グラフィック電卓の活用
複素数の四則計算 ほか)
3 静電気入門(静電誘導
電気力 ほか)
4 磁気入門(磁界
磁気におけるオームの法則 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。