感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 10 在庫数 10 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ヨーロッパの文様事典

著者名 視覚デザイン研究所・編集室/編
出版者 視覚デザイン研究所
出版年月 2000.01
請求記号 757/00059/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2130770783一般和書一般開架 在庫 
2 2430711354一般和書一般開架 在庫 
3 2732354465一般和書一般開架 在庫 
4 千種2830654238一般和書一般開架 在庫 
5 瑞穂2930685900一般和書一般開架 在庫 
6 守山3131385753一般和書一般開架 在庫 
7 名東3331198501一般和書一般開架 在庫 
8 南陽4239011580一般和書一般開架 在庫 
9 富田4430486011一般和書一般開架 在庫 
10 志段味4539215758一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 757/00059/
書名 ヨーロッパの文様事典
著者名 視覚デザイン研究所・編集室/編
出版者 視覚デザイン研究所
出版年月 2000.01
ページ数 319p
大きさ 26cm
ISBN 4-88108-151-9
分類 757
一般件名 図案
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009819060250

要旨 工芸品や染織品に使われるヨーロッパの文様を、そのルーツとなる文様も含めテーマ別に分類した事典。索引付き。
目次 西洋文様のルーツ(ササン朝ペルシア
ケルト
イスラム)
西洋文様の歴史―ササン朝以前の文様の歴史(古代オリエントは世界最古の文明発祥の地域―範囲も政権も変化を繰り返した時代
エジプトにおいて芸術は、信仰のためのひとつの行為だった―高度な技術で表された動植物文 ほか)
西洋の文様(植物文様
動物文様
幻獣文様 ほか)
西洋文様の歴史―ササン朝以後の文様の歴史(コプト美術は、エジプトに住むキリスト教徒の様式―コプト独自のスタイルは5世紀に確立、大きな目をした愛らしい人物像
ビザンティンは、東洋と西洋の混合美術―ローマの首都を東方へ移したのが始まり、偶像崇拝禁止から生まれた動植物文様 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。