感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

省察 (角川文庫)

著者名 デカルト/[著] 桝田啓三郎/訳
出版者 角川書店
出版年月 1966.4
請求記号 1352/00052/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235840089一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F3/08822/
書名 ぴしゃんちゃん
著者名 野中ともそ/著
出版者 小学館
出版年月 2009.9
ページ数 142p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-09-386256-1
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 ある日、ぼくは庭の葉っぱの上に現れた水しずくを、ぴしゃんちゃんと名付けた。不器用なぼくと、水しずくらしく蒸発したくてもできないらしいぴしゃんちゃんは似た者どうしだった。ぼくたちは次第に仲良くなっていき…。
タイトルコード 1000910049024

要旨 明治44年の工場法、大正11年の健康保険法の制定にはじまり、昭和から平成の時代への大きく変貌し発展をつづけてきた日本の医療保険制度を鳥瞰。制度の創設・改正と、その時代背景、経済的・社会的諸事情にいたる七十年余の歴史を描く。
目次 第1部 明治、大正から昭和の終戦までの時代―制度の創設と拡充(近代産業の勃興と労働問題の発生
明治、大正時代の疾病と医療 ほか)
第2部 終戦から高度成長の時代―制度の再建と発展(戦後の混乱と新たな出発
医療保険の再建 ほか)
第3部 石油危機から昭和の終りまでの時代―制度の調整と抑制(行政改革と財政再建
第二次抜本改正 ほか)
第4部 平成の時代―制度の構造改革(激変と混迷の時代
健康保険制度の改革 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。