感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

希望峰に立つ 3/4世紀老人ひとりぼっち世界の旅

著者名 岩田利治/著
出版者 岩田利治
出版年月 1976.
請求記号 N2909/00235/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0130833833一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N2909/00235/
書名 希望峰に立つ 3/4世紀老人ひとりぼっち世界の旅
著者名 岩田利治/著
出版者 岩田利治
出版年月 1976.
ページ数 246p
大きさ 21cm
分類 2909
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009210058694

要旨 あの銘柄もいいけど、これもいいし…。どれにしようかな?株式投資で一番楽しくて、むずかしい銘柄選び。やっぱり何を買うかで、明暗がくっきりと分かれてしまうからではないでしょうか?本書では、はじめての人にでも簡単に有望銘柄を見つけられるように、株式投資の基礎知識や株価を動かす要因の読み方などのほか、建設・食品・繊維から、金属・電気機器・機械・金融・通信まで、全業種にわたって銘柄を選ぶポイントや調べ方、組み合わせ方などを解説しています。
目次 第1章 どうして株を買うの?(株を買う理由は何?
投資家が株で買うものは?
株で儲けるには? ほか)
第2章 株式投資の基礎の基礎(証券会社に口座をつくろう
これからはネット取引が便利
窓口や電話注文の場合は口座番号をいうと迅速処理 ほか)
第3章 銘柄通になろう(水産
鉱業
建設 ほか)
第4章 有望株へのアプローチと運用プラン(どうやって有望株にたどりつくか?(情報収集コース
時代のキーワードコース
身のまわりの現象コース
専門家の意見参考コース
定点観測コース)
企業分析はどうするの?
ミニ株中心に、株式・幕の内弁当型ポートフォリオをつくろう ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。