感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代オランダ語文法

著者名 エー・クロイシンガ/著 川崎直一/訳
出版者 三省堂
出版年月 1944
請求記号 S849/00004/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20106161486版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

建築-アメリカ合衆国 都市計画-歴史 ニューヨーク-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 S849/00004/
書名 現代オランダ語文法
著者名 エー・クロイシンガ/著   川崎直一/訳
出版者 三省堂
出版年月 1944
ページ数 219,29p
大きさ 19cm
原書名 A grammar of modern Dutch
分類 84935
一般件名 オランダ語-文法
書誌種別 6版和書
内容注記 文献:p216〜219
タイトルコード 1009940046643

要旨 自由の女神、エムパイアステートビル、クライスラービル、ロックフェラーセンター、ワールドトレードセンター、トランプタワーなどの高層建築はもちろん、ひっそりと佇む由緒ある名建築まで、ニューヨークにあって一度は訪れてみたい名所を、都市の発展を辿りながら、あますところなく紹介。20世紀を象徴するこの都市は、いつ、どのように発見され、いかなる発展過程を経て、今日の姿に至ったのか。本格的にニューヨークを知りたい読者から、より理解を深めたい専門家まで、観光案内とは一味違う、新しいタイプのニューヨークガイド。
目次 1 初期ニューヨーク(1624‐1811)
2 グリッド都市の成立と大拡張(1811‐1880)
3 シティ・ビューティフルと高層化(1880‐1916)
4 都市の繁栄とアール・デコ摩天楼(1916‐1945)
5 現代建築の中心へ(1945‐1975)
6 ニューヨークの現在(1975‐)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。