感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代デザイン事典 1998年版

著者名 伊東順二/[ほか]編集
出版者 平凡社
出版年月 1998.03
請求記号 757/00002/98


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233203843一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 757/00002/98
書名 現代デザイン事典 1998年版
著者名 伊東順二/[ほか]編集
出版者 平凡社
出版年月 1998.03
ページ数 274p
大きさ 25cm
ISBN 4-582-12916-1
一般注記 監修:勝井三雄ほか
分類 757033
一般件名 デザイン-辞典
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009710078083

要旨 本書は、家庭での子育てに原点を置き、子どもの育ちと親の子育てのあり方に視点をすえ、学校や地域社会とのかかわりの中で「子どもの最善の利益」「子どもの市民的自由」を実現するにはどうすればよいかを追求したものです。
目次 1 子育てでいまこだわりたいこと(「いい子」を育む人間浴
安心感というこころの栄養
いたわり・ねぎらい・思いやり ほか)
2 ゆとり・楽しみ・ネットワーク(ボタンのかけ違いに注意しよう
大切にしたい子ども時代の生活
「信じる」ことと「待つ」こと ほか)
3 ゆがみを越える自立と飛躍のちから(子どもの背たけが親を越えるとき
“おとな”になることの素晴らしさ・難しさ
目立つことと自立すること ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。