蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0236965539 | 一般和書 | 2階開架 | 人文・参考 | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
3172/00004/17 |
書名 |
官公庁便覧 平成29年版 所在地・電話番号付 |
著者名 |
日本加除出版株式会社編集部/編
|
出版者 |
日本加除出版
|
出版年月 |
2016.7 |
ページ数 |
3,621p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-8178-4318-0 |
一般注記 |
平成28年6月1日現在 |
分類 |
3172
|
一般件名 |
官公庁-便覧
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
国の機関(司法・立法・行政機関)、国立大学法人等、独立行政法人、特殊法人等、都道府県機関、警察本部・警察署、法務・司法関係諸団体、後期高齢者医療広域連合の所在地、電話番号を網羅した便覧。 |
タイトルコード |
1001610037935 |
要旨 |
北海道にはこんなにおもしろい作品があったのか!著名デザイナーたちの力作を、写真とインタビュー記事でわかりやすく紹介したユニークな本。北のデザインを通して、21世紀が見えてくる。 |
目次 |
田中一光―オーベルジュ「マッカリーナ」 伊藤隆道―モニュメント「空・ひと・線」 梅津恒見―ツール・ド・北海道のマークなど 斉藤浩二―宮部記念緑地 関根伸夫―モニュメント「森のゲート」 石井幹子―旧函館区公会堂のライトアップ 池田信―ポスター、公共マーク 亀井昭―北海道営林局庁舎 遠藤享―ススキノ交差点のネオンサイン 高橋三太郎―札幌コンサートホールのイス〔ほか〕 |
内容細目表:
前のページへ