感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

仕事の成果が上がる「自分ごと化」の法則 Sense of Ownership

著者名 千林紀子/著
出版者 有隣堂
出版年月 2023.4
請求記号 5885/00855/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中村2532389349一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5885/00855/
書名 仕事の成果が上がる「自分ごと化」の法則 Sense of Ownership
著者名 千林紀子/著
出版者 有隣堂
出版年月 2023.4
ページ数 204p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-89660-241-8
分類 5885
一般件名 アサヒグループホールディングス株式会社
個人件名 千林紀子
書誌種別 一般和書
内容紹介 キャリア形成に大切なのは、今の仕事への「当事者意識」。アサヒグループ初の女性社長が、楽しく働いて成果を出したい人に向け、自分以外の人間とのギャップを埋めるために自ら行動する「自分ごと化」という考え方を提唱する。
タイトルコード 1002310006737

要旨 盛田昭夫が育て、ソニーを超えて飛躍していった17人の成功神話。彼らはまさしくソニースピリッツの継承者たちだ!本書に登場するのは、ソニーを手前勝手な理由で辞めた連中ばかりである。
目次 第1章 巨大なるベンチャー魂にさえ収まりきれなかった男たち(つねにめざすのはナンバー1だ!―AOL(アメリカ・オンライン)ジャパン社長・平松庚三
フランスのサムライから飲料業界の信長へ―ポッカコーポレーション社長・内藤由治
チャレンジ精神が世界への道を切り拓く―日本通信常務・中井純
ロータス日本法人を始動、今は孫正義と組む―カーポイント日本法人社長・菊地三郎
MBAを武器に有力企業を踏み越える―IDS社長・熊谷卓也
ベンチャースピリッツを受け継いだ企業家―CIS社長・戸高修
人との出会いで新しい扉を開いていく男―コダック取締役・新堀進)
第2章 入社も退社も夢のため。チャンスは常に追いかけろ!(世界を駆け抜ける日本最強の交渉人―国際経営コンサルタント、翻訳家、サッチャー日本事務所代表・植山周一郎
リストラは新たなチャンスだ!―ザイブナー日本法人社長・豊郷和之
情報通信の未来をソニー以上に読んだ男―ファイアサイドマーケティング社長・長尾清
波瀾万丈。ただ今、七社目。―日本BEAシステムズ社長・井上基
中米支社からアスキーへ、戦場を駆け巡る―充電中・小笠原直樹
世界的経営者の英知を仕事の糧とする男―翻訳家・宮本喜一)
第3章 踏み台にしてこそ感じられるソニースピリッツの神髄(人を育てて飛躍させる―慶応大学総合政策学部教授・阿川尚之
ソニーから借りた恩は親子二代で返す―インフォミックス日本法人社長・堀昭一
ソニー流経営で父の会社を再建―輸送経済新聞社社長・小平忠
夢のためにソニーを出、夢のためにソニーに戻る―ソニー社会貢献室・金田晃一)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。