感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ディーゼルエンジン ディーゼルNO?YES?  (Car tech series)

著者名 柿沼義彦/著
出版者 山海堂
出版年月 1999.11
請求記号 537/00119/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2130747708一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

53723

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 48/03115/
書名 猛毒をもつ生き物たち 毒とは何か?その正体と効果、目的がわかる  (子供の科学★サイエンスブックス)
著者名 橘和夫/監修   子供の科学編集部/編
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2010.7
ページ数 95p
大きさ 24cm
シリーズ名 子供の科学★サイエンスブックス
ISBN 978-4-416-21003-1
分類 4819
一般件名 有毒動物   有毒植物
書誌種別 じどう図書
内容紹介 地球上にいるさまざまな有毒生物のなかから代表的なものを取り上げ、毒のさまざまな種類や、毒を使う目的・テクニックなどを豊富な写真とともに解説。身近に出会う有毒生物も紹介する。
タイトルコード 1001010036675

要旨 難しい理論は抜きにして、ディーゼルエンジンの基本構造をきちんと知ってもらいたい。ディーゼルエンジンが抱えているとても大きな課題を取り上げ、各メーカーが考え送り出してきた新時代の技術を紹介することにより、ディーゼルエンジンと『地球号』の共存、『地球号』の近未来の行方を考える。
目次 第1章 ディーゼル派?ガソリン派?(あなたはディーゼル派?、ガソリン派?
ディーゼルって悪者? ほか)
第2章 早わかりディーゼルエンジン(ディーゼルエンジン誕生のよもやま話
ディーゼルエンジンを知ろう ほか)
第3章 今、ディーゼル新時代(環境を考えて出てきた答え
インタークーラーターボ ほか)
第4章 これからどうなる?ディーゼル(「ディーゼルNO!作戦」を考える
ルドルフは語る)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。