感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

海と山のピアノ (新潮文庫)

著者名 いしいしんじ/著
出版者 新潮社
出版年月 2019.1
請求記号 F7/05825/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 徳重4630784504一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F7/05825/
書名 海と山のピアノ (新潮文庫)
著者名 いしいしんじ/著
出版者 新潮社
出版年月 2019.1
ページ数 352p
大きさ 16cm
シリーズ名 新潮文庫
シリーズ巻次 い-76-12
ISBN 978-4-10-106933-3
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 山でひとが溺れてから半年、グランドピアノとともに流れ着いたひとりの少女。やがて奇跡が訪れ…。命を育み、あるいは奪う、水の静けさ、怖さ、あたたかさ。響きあう九つの短篇小説を収録。
タイトルコード 1001810084934

要旨 今、話題の樹木医はどのような資格か、どのようにすれば取得できるか、またどのような知識・技術が必要かなど、樹木医に関する様々な疑問に、樹木医制度の生みの親であり、理念的・技術的な面での指導者でもある著者がわかりやすく答える。樹木医に必要な基礎知識、樹勢診断方、倒木危険度診断法、樹勢回復法、剪定技法などについて、最新の科学的成果に基づいて解説している。
目次 1 序論(樹木保護の意義
植物病理学と樹病の歴史 ほか)
2 樹木医制度と樹木保護に関する法制度(樹木医とは何か
樹木医制度 ほか)
3 樹木に関する基礎知識(樹木生理
わが国の森林帯区分)
4 樹木の診断(樹勢診断
樹木の危険度評価)
5 保護対策(周辺環境の整備
病害虫の防除 ほか)


内容細目表:

1 ふるさと   7-37
2 ルル   39-69
3 海賊のうた   71-113
4 野島沖   115-145
5 海と山のピアノ   147-207
6 秘宝館   209-229
7 あたらしい熊   231-269
8 川の棺   271-301
9 浅瀬にて   303-344
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。