感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

親と子で考える学習障害LD

著者名 メル・レヴィン/著 楓セビル/訳
出版者 研究社出版
出版年月 1999.10
請求記号 378/00138/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234277713一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

学習障害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 378/00138/
書名 親と子で考える学習障害LD
著者名 メル・レヴィン/著   楓セビル/訳
出版者 研究社出版
出版年月 1999.10
ページ数 323p
大きさ 19cm
ISBN 4-327-37901-8
一般注記 奥付の書名:親と子で考える学習障害
原書名 Keeping a head in school
分類 378
一般件名 学習障害
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009819043941

要旨 学習障害LDは必ず克服できます!“勉強ができない”のは、「頭が悪い」からでも、「怠け者」だからでもありません。ダ・ヴィンチも、ピカソも、チャーチルも、エジソンも、みんな学習障害児でした。明日から始められる具体的な克服法は、すべて、この本の書の中に。
目次 第1章 学習障害と人間の脳の仕組みについて
第2章 注意力―心と体をコントロールする方法
第3章 記憶―脳の“貯蔵システム”を上手に使う
第4章 “言葉”と呼ばれるコードについて
第5章 脳のその他の重要な機能について
第6章 四つの基本スキル(読む、綴る、書く、計算する)について
第7章 社会としての“学校”について
第8章 役に立つ質問(そして、とても役に立つ答え)
第9章 将来に向けて―目標の立て方、実現の仕方


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。