感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

マルチメディア都市の戦略 シリコンアレーとマルチメディアガルチ

著者名 小長谷一之/編著 富沢木実/編著
出版者 東洋経済新報社
出版年月 1999.10
請求記号 0073/00120/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3330732920一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 0073/00120/
書名 マルチメディア都市の戦略 シリコンアレーとマルチメディアガルチ
著者名 小長谷一之/編著   富沢木実/編著
出版者 東洋経済新報社
出版年月 1999.10
ページ数 285p
大きさ 20cm
ISBN 4-492-50076-6
分類 00735
一般件名 情報産業   企業-アメリカ合衆国   都市再開発
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p277〜285
タイトルコード 1009819043537

要旨 日本経済再生の鍵情報産業の新しい波。アメリカ経済を支える新情報産業の現場はどうなっているのか。現地調査を踏まえ、マルチメディアがもたらした都市再生、産業復興の実態を明らかにする。
目次 第1部 マルチメディア都市の出現(都市型産業としてのマルチメディア
シリコンアレー―路地裏から大通りへ
マルチメディアガルチ―公園からあふれだしたデジタルアート)
第2部 マルチメディア都市革命のモデル(都市再生のモデル―第二次ジェントリフィケーションとしてのマルチメディア革命
都市産業空間のモデル―マルチメディア都市へのルーツ
新産業のモデル―インターネットの普及とデジタルビジネスの勃興
新ビジネスのモデル―マルチメディア企業の勝ち残り戦略)
第3部 マルチメディア都市の挑戦(ニューヨーク・ロウアーマンハッタン地区の挑戦
サンフランシスコ・ソーマ地区の挑戦
日本への示唆と可能性)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。