感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

9つの黄金則 小さな行動で最大の成果をあげる成功者の秘密

著者名 ロバート・E・ケリー/著 和田正春/訳
出版者 PHP研究所
出版年月 1999.10
請求記号 159/00824/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2630735989一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 159/00824/
書名 9つの黄金則 小さな行動で最大の成果をあげる成功者の秘密
著者名 ロバート・E・ケリー/著   和田正春/訳
出版者 PHP研究所
出版年月 1999.10
ページ数 261p
大きさ 20cm
ISBN 4-569-60778-0
原書名 How to be a star at work
分類 1594
一般件名 人生訓   サラリーマン
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009819040245

要旨 最高の業績をあげ、成功を収めている人―いわゆるスター・パフォーマーと平均的な人との違いは何か?ビジネス・コンサルタントでカーネギー・メロン大学教授でもある著者は、十年に及ぶ調査とAT&T、3M、ベル研究所などの一流企業の実践を通じてこの問いに対するよくある答え―IQが高くて、自信家で、意欲があり―といったものがすべて間違いであることを明らかにした。両者の違いを生む要因は、9つの原則に従って行動しているかどうかだけなのである。本書は、あなたの中にすでに存在しているスター・パフォーマーへの可能性を見つけ出し、ナレッジ時代における飛躍的な生産性向上、成功へと導いてくれる一冊である。
目次 第1部 スター・パフォーマーの秘密(スター・パフォーマーになるには
スターはつくられるもの
スター・パフォーマーのモデル)
第2部 スター・パフォーマーへの9つの黄金則(仕事の境界を越える「イニシアティブ」
「知識ネットワーク」を活用する
「セルフ・マネジメント」を身につける ほか)
第3部 人を減らすのではなく、人から引き出す(「ゴールドカラー」の時代
スター・パフォーマーになり、人生を変える)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。