感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

21世紀のロック (寺子屋ブックス)

著者名 陣野俊史/編著
出版者 青弓社
出版年月 1999.09
請求記号 7647/00425/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2430868261一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7647/00425/
書名 21世紀のロック (寺子屋ブックス)
著者名 陣野俊史/編著
出版者 青弓社
出版年月 1999.09
ページ数 230p
大きさ 19cm
シリーズ名 寺子屋ブックス
シリーズ巻次 05
ISBN 4-7872-7113-X
分類 7647
一般件名 ロック音楽   軽音楽
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009819036973

要旨 ロックに21世紀はあるのか―。何度もその死を宣告されながら、さまざまな新しい音楽やムーヴメントを呑み込み、20世紀最大の芸術潮流を築いたロックは、テクノロジーの発達にともなって引用・解体・再構築を繰り返し、クロスオーバー化/細分化が進行することで中心軸を失い、混沌とした状況にある。ロックの未来を照射するために、テクノ、ヒップホップ、ファンク、ジャズ、アジアン・ポップスまでを射程に入れ、国境を超え時代的な拘束を解き放った地点に立って、多様な思想的課題を雑多な生命体=ロックの問題としてとらえ返す。手垢にまみれた音楽評論を喰い破る批評集。
目次 ロックは21世紀にも「ロック」なのか―序に代えて
ロックと政治のための覚書
離散する声―ブラック・ミュージックの歴史‐地政的配置
ヒップホップにおいて「リアル」とは何か?―“ONLY THE REAL SURVIVE”
レイヴの熱
“表現”とは無縁の“創造”―ファンク/ブラック・ミュージック論
21世紀のブリティッシュ・ロック
ありえなかった「アメリカ」の物語〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。