感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

おぼえること 新装版  (レクチャーブックス・お話入門)

著者名 松岡享子/著
出版者 東京子ども図書館
出版年月 2018.6
請求記号 015/00274/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2732439597一般和書一般開架児童書研究在庫 
2 天白3432497224一般和書じどう開架児童書研究在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 015/00274/
書名 おぼえること 新装版  (レクチャーブックス・お話入門)
著者名 松岡享子/著
出版者 東京子ども図書館
出版年月 2018.6
ページ数 110p
大きさ 19cm
シリーズ名 レクチャーブックス・お話入門
シリーズ巻次 3
ISBN 978-4-88569-189-8
分類 0158
一般件名 ストーリー テリング
書誌種別 一般和書
内容紹介 お話のおぼえ方の基本や、語り手の中から自然にわいて出るような語り方をくわしく解説。1994年発行「お話-おとなから子どもへ子どもからおとなへ」収載の松岡享子へのインタビューも掲載する。
書誌・年譜・年表 文献:p110
タイトルコード 1001810032512

要旨 30年前はほとんど注目されなかったハイテク繊維は、二十一世紀初頭に開花が待たれている繊維材料である。スーパー繊維の高性能繊維、いろいろな働きをもつ高機能繊維、すぐれた風合の高感性繊維などであり、さらに健康や環境に優しい繊維まで登場している。それは、世界に冠たるわが国の繊維の科学・技術によって生み出されている。二十一世紀を目前にひかえ、長年蓄積された繊維の科学・技術は、新しい先端繊維技術を生み出し、さらなる新しい繊維技術の展開や新しい繊維産業の創生につながる重要なキーテクノロジーの役割りを担っている。ハイテク繊維といっても一般にはよくわからないことが多い。本書では、その現状を中心に少し掘り下げて、原点にもどりやさしく解説を試みることにした。
目次 第1章 繊維の源流を探る
第2章 二十一世紀を引張るスーパー繊維
第3章 高機能繊維の最前線
第4章 次世代へ向け感性に訴える繊維の動向
第5章 バイオミメティックス繊維とインテリジェント繊維
第6章 繊維産業の環境問題への取組み
第7章 二十一世紀に開花待たれる新繊維


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。