蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
公益財団法人日本モンキーセンター年報 令和元年度
|
出版者 |
日本モンキーセンター
|
出版年月 |
2020.8 |
請求記号 |
A48/00004/19 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0237753744 | 一般和書 | 2階開架 | 郷土資料 | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
A48/00004/19 |
書名 |
公益財団法人日本モンキーセンター年報 令和元年度 |
出版者 |
日本モンキーセンター
|
出版年月 |
2020.8 |
ページ数 |
78p |
大きさ |
30cm |
分類 |
A489
|
一般件名 |
日本モンキーセンター
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1002010049042 |
要旨 |
計算機化学とはコンピューター計算の助けを借りて、分子や分子集団の性質を探る学問である。この計算化学の主役は分子軌道計算、分子力学計算、モンテカルロ計算、および分子動力学であるが、それぞれ特徴と適用限界をもっているので、生命科学を志す学生は一通りの知識をもっていることが望まれる。本書は、以上の状況を考慮して、特に生命科学系の学部学生に計算化学全般の基礎的教育を施すように書かれた教科書である。物理的厳密さにあまりこだわらず、それぞれの手法の論理的構造を大枠で捉えられるようにした。また、学んだ理論を体験的に身につけられるように、計算化学ソフトウェアのCD‐ROMを添付した。 |
目次 |
1 計算化学への準備 2 分子軌道計算の基礎 3 分子軌道計算の実行 4 分子力学計算 5 モンテカルロ計算 6 分子動力学計算 7 分子動力学計算の実行 |
内容細目表:
前のページへ