感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

原発大震災の超ヤバイ話 知らない方が幸せかもしれない  (超☆はらはら)

著者名 安部芳裕/著
出版者 ヒカルランド
出版年月 2011.7
請求記号 5435/00154/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2231778644一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5435/00154/
書名 原発大震災の超ヤバイ話 知らない方が幸せかもしれない  (超☆はらはら)
著者名 安部芳裕/著
出版者 ヒカルランド
出版年月 2011.7
ページ数 235p
大きさ 19cm
シリーズ名 超☆はらはら
シリーズ巻次 003
ISBN 978-4-905027-35-5
分類 5435
一般件名 福島第一原子力発電所事故(2011)
書誌種別 一般和書
内容紹介 未曾有の大事故の教訓から日本人が学ぶべきは、「お金のしくみ=原発のしくみ」のくびきからいかにして逃れるか、そのあとどうすれば新しい幸福な社会を構築できるかに尽きる。日本の今おかれた最大タブーのしくみに挑む。
タイトルコード 1001110033382

要旨 タンザニアの奥地にあるゴンベ動物保護区。ここで40年近く、チンパンジーの観察研究に取り組んでいるジェーン・グドールは世界中のナチュラリストの憧れの人だ。本書は星野道夫がジェーンを訪ねたわずか10日間の旅の記録である。
目次 アフリカだ!アフリカだ!
東京発12時40分チューリッヒ行き
タンザニアへ
ダルエスサラーム、ジェーンの家
キゴマ、そしてタンガニーカ湖
ゴンベの夜
森の問題児フロド
ジェーンの滝
ぼくのファンタジー
タンガニーカ湖の浜辺で〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。