感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

トプコンカメラの歴史 カメラ設計者の全記録  (クラシックカメラ選書)

著者名 白沢章茂/著
出版者 朝日ソノラマ
出版年月 2007.04
請求記号 535/00116/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2131579787一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

統合失調症

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 535/00116/
書名 トプコンカメラの歴史 カメラ設計者の全記録  (クラシックカメラ選書)
著者名 白沢章茂/著
出版者 朝日ソノラマ
出版年月 2007.04
ページ数 187p
大きさ 21cm
シリーズ名 クラシックカメラ選書
シリーズ巻次 41
ISBN 4-257-12051-7
ISBN 978-4-257-12051-3
分類 53585
一般件名 カメラ-歴史
書誌種別 一般和書
内容注記 東京光学(トプコン)年代譜:p178〜179 文献:p187
タイトルコード 1009917004959

要旨 治療論総論から分裂病モデルの試論まで、精神病理学の新しい時代にふさわしい新鮮な発想12編。
目次 戦略的エポケーについて―他者の病理からみた分裂病治療論
分裂病を主観的に記述すること
ある慢性女性分裂病患者に認められた対人姿勢に関する考察
世界的規模の妄想世界をめぐって―家族に対する両価的感情を端緒として
分裂病寛解前期の「寂しさ」を取り上げることの治療学的意義
面前他者に関する注察・被害念慮―初期分裂病に対する誤診の一要因
初期分裂病における自生記憶想起の諸相
転帰からみた内因性若年―無力性不全症候群の疾患論的位置づけ
治療経過のなかで躁うつ病化する分裂病症例
非定型精神病における共同体と他者体験―類的存在の病理としての精神病(一)
フロイトによるパラノイア論の展開と分裂病への射程
カオスの精神分裂病論への前哨―精神病理学は自然科学理論のアナロジーをどこまで許容するか


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。