感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

知多半島の歴史と現在 10

著者名 日本福祉大学知多半島総合研究所/編
出版者 校倉書房
出版年月 1999.07
請求記号 A26/00003/10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233510197一般和書2階開架郷土資料禁帯出在庫 
2 鶴舞0233514892一般和書2階書庫 在庫 
3 熱田2230601458一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 A26/00003/10
書名 知多半島の歴史と現在 10
著者名 日本福祉大学知多半島総合研究所/編
出版者 校倉書房
出版年月 1999.07
ページ数 283p
大きさ 21cm
ISBN 4-7517-9010-2
分類 A264
一般件名 知多半島
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:市町の広報の記号論的分析 堀内守著. 知多織物産業の構造変化とその背景 森靖雄著. 生活環境評価とまちづくりの役割認識:美浜町まちづくり調査より 千頭聡 唐沢かおり著. 近世尾張国知多郡の「雨池」保安林:「砂留林(山)」の設定と森林景観 青木美智男著. 幕末期の尾張国知多郡藤江村亥子新田と中野半六家 神谷智著. 近代における知多新四国巡礼の盛況 籾山智美著. あかるい未来社会:あいち健康の森の研究機能 井形昭弘著. 変革期の日本人 山口昌男著. 知多ソフィア・コンソーシアムの理想に向かって 大沢勝著
タイトルコード 1009819029412



内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。