蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本建築様式史 カラー版
|
著者名 |
太田博太郎/監修
|
出版者 |
美術出版社
|
出版年月 |
1999.08 |
請求記号 |
521/00018/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ベーシックサービス : 「貯蓄ゼロ…
井手英策/著
10歳から使ってほしいみんなのお金…
井手英策/著
壁を壊すケア : 「気にかけあう街…
井手英策/編,加…
どうせ社会は変えられないなんてだれ…
井手英策/著
ふつうに生きるって何? : 小学生…
井手英策/著
欲望の経済を終わらせる
井手英策/著
いまこそ税と社会保障の話をしよう!
井手英策/著
ソーシャルワーカー : 「身近」を…
井手英策/著,柏…
平成史
小熊英二/編著,…
幸福の増税論 : 財政はだれのため…
井手英策/著
富山は日本のスウェーデン : 変革…
井手英策/著
大人のための社会科 : 未来を語る…
井手英策/著,宇…
「分かち合い」社会の構想 : 連帯…
神野直彦/編,井…
財政から読みとく日本社会 : 君た…
井手英策/著
分断社会ニッポン
井手英策/著,佐…
18歳からの格差論 : 日本に本当…
井手英策/著,田…
分断社会・日本 : なぜ私たちは引…
井手英策/編,松…
18歳からの格差論 : 日本に本当…
井手英策/著,田…
財政赤字の国際比較 : 民主主義国…
井手英策/編,ジ…
分断社会を終わらせる : 「だれも…
井手英策/著,古…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
521/00018/ |
書名 |
日本建築様式史 カラー版 |
著者名 |
太田博太郎/監修
|
出版者 |
美術出版社
|
出版年月 |
1999.08 |
ページ数 |
216p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-568-40050-3 |
分類 |
521
|
一般件名 |
日本建築-歴史
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容注記 |
日本建築様式史関連年表 藤尾直史作成:p177〜184 文献:p207〜209 |
タイトルコード |
1009819027849 |
要旨 |
これまでの常識が大きく書き換えられつつある先史時代から、モダニズム建築の限界が自覚されたポスト・モダンの現代にいたるまで、日本建築様式史の全過程を、第一線研究者の解説、270点余の写真・図面、充実した巻末資料によりはじめて活用しやすいコンパクトな一冊に凝縮。日本建築・美術を学ぶ学生、一般の建築・美術愛好者に贈る必携の日本建築解説書。 |
目次 |
縄文・弥生・古墳時代―先史時代の建築 古代(飛鳥・奈良・平安時代―寺院・神社 飛鳥・奈良・平安時代―宮殿・住宅) 中世(鎌倉・南北朝・室町時代―寺院・神社 鎌倉・南北朝・室町時代―住宅) 近世(桃山・江戸時代―城郭・寺院・神社 桃山・江戸時代―住宅) 近代(明治・大正・昭和前期―ひながた主義との格闘) 現代(昭和後期・平成―モダニズムの時代からポスト・モダンの時代へ) |
内容細目表:
前のページへ