感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アコンカグア山頂の嵐 (ちくま文庫)

著者名 チボル・セケリ/著 栗栖継/訳 栗栖茜/訳
出版者 筑摩書房
出版年月 1999.7
請求記号 2965/00004/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236864062一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2965/00004/
書名 アコンカグア山頂の嵐 (ちくま文庫)
著者名 チボル・セケリ/著   栗栖継/訳   栗栖茜/訳
出版者 筑摩書房
出版年月 1999.7
ページ数 333p
大きさ 15cm
シリーズ名 ちくま文庫
ISBN 4-480-03498-6
分類 2965
一般件名 アコンカグア山
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009819025337

要旨 アコンカグア(標高6959m)はアルゼンチンにあり、アメリカ大陸の最高峰である。探検・旅行作家で「ジャングルの少年」の著者が1944年2月にリンク登山隊に参加し、記録した、すぐれた登頂史。山仲間のかたい絆で結ばれた友情や、登頂を先に越された人間の嫉妬心やあせりがありありと描かれ、また高山病の描写も実にいきいきとしている。嵐にみまわれた山頂で繰り広げられた人間ドラマは興奮と感銘をよぶ、たぐいまれなドキュメント。
目次 アコンカグア登山の計画がすすむ
ピッケルを握っての第一歩
オルコネス谷での思わぬ体験
プラサ・デ・ムラス―理想的なベースキャンプ
カテドラル山第三登
クエルノ山の登頂にはしくじる
気象学ノート
アンデス物語
アコンカグアの山の小伝
頂上めざして〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。