蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0210284808 | 一般和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
N830-5/00009/92 |
書名 |
英語年鑑 1992 |
著者名 |
研究社出版英語年鑑編集部/編
|
出版者 |
研究社出版
|
出版年月 |
1992 |
ページ数 |
548p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-327-39920-5 |
分類 |
83059
|
一般件名 |
英語-年鑑
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1009410153752 |
要旨 |
大学卒業後、20年近くにわたって中米のホンジュラスを皮切りに、ネパール、ケニアそしてタンザニアで木を植えつづけてきた著者。プロのフォレスター(森林官)である著者のタンザニアでの仕事や日常生活には、日本では考えられないような障害がたくさんあります。そのようなとき的確な状況判断を行いつつも、決してユーモアを絶やさない著者の生き方は、国際協力活動を仕事としたいと考えている人たちにとって大いに参考になるはずです。 |
目次 |
第1章 キリマンジャロを眺めながらの日常生活(朝のキリマンジャロ タンザニア最大の街・ダルエスサラーム ほか) 第2章 キリマンジャロ村落林業計画に携わって(Viva!Development!? Kilimanjaro Village Forestry Project ほか) 第3章 いろいろあっても住めば都!(停電の夜 マエンベ・ンゴンゴ ほか) 第4章 野生の王国・タンザニア(人と動物 ライオンに喰われる ほか) |
内容細目表:
前のページへ