感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

LINUXがWindowsを超える日 オープン・ソースが世界を制する

著者名 脇英世/著
出版者 日経BP社
出版年月 1999.07
請求記号 0076/01296/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3330697958一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 0076/01296/
書名 LINUXがWindowsを超える日 オープン・ソースが世界を制する
著者名 脇英世/著
出版者 日経BP社
出版年月 1999.07
ページ数 246p
大きさ 20cm
ISBN 4-8222-4148-3
分類 007634
一般件名 オペレーティング システム
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009819024097

要旨 フィンランド生まれの一学生が開発したOSであるLINUXが無敵のソフトウエア帝国マイクロソフトとその皇帝ビル・ゲイツを震え上がらせている。米国ではインテルやIBMなどの巨大企業がLINUXを流通させるベンチャー企業に出資、今後は自社のマイクロプロセッサーやパソコンで主要なOSの一つに位置付けると表明している。
目次 LINUXとは何か?
LINUX誕生
オープン・ソースの衝撃
群雄割拠
激突するLINUXとウィンドウズ
充実するLINUX環境
LINUXへ至る大いなる道
ジャバに賭ける
インターネットとブラウザー戦争
インターネットの未来技術〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。