感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

儲かって笑いのとまらない小さな会社の作り方 '98年版  (Yell books)

著者名 宍戸啓一/著
出版者 エール出版社
出版年月 1998.01
請求記号 673/00065/98


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0130276116一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 673/00065/98
書名 儲かって笑いのとまらない小さな会社の作り方 '98年版  (Yell books)
著者名 宍戸啓一/著
出版者 エール出版社
出版年月 1998.01
ページ数 184p
大きさ 19cm
シリーズ名 Yell books
ISBN 4-7539-1700-2
一般注記 7版分類による'92年版までの請求記号:N3352/155 '96年版までの著者:集団トプラ
分類 673
一般件名 商業経営
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009710063243

要旨 岩盤力学は、岩盤という自然物を対象とした応用力学の1部門である。したがって、その主要な課題は、岩盤の力学的性質の解明と挙動の予測である。そのような意味で、岩盤力学の根幹は、力学の物理的、実験的側面にある。しかし、岩盤力学が応用力学の1部門である以上、永い歴史を持つ弾性論だけでなく、塑性論やレオロジーなど、固体力学のいろいろな理論や数学的手法を理解し、これらを応用するという数学的、理論的側面もまた不可欠である。本書では、岩盤の力学的性質の特徴や挙動を念頭におきながら、記述を岩盤力学のこのような2つの側面のうち、数学的、理論的側面に限っている。それは、学生諸君は、実験、実習さらには講義のなかで、物理的側面について学ぶ機会が与えられるであろうと考えたからである。他方、岩盤関係の業務に携わっている技術者諸君は、岩盤の力学的性質や挙動については、日常の業務経験を通じて十分に知っているはずだからである。
目次 第1部 固体力学の考え方(弾性論
塑性論
レオロジー(粘弾性論) ほか)
第2部 数値解析法の基礎(有限要素法
境界要素法
差分法 ほか)
第3部 計測結果の整理と表示の方法(不連続面の表示とブロック理論
観測データのばらつきの評価
回帰関数と最小自乗法 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。