蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2011922370 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
実効的救済の現状と課題
金子匡良/編著,…
自己破産マニュア…[2025]第6版
神田将/監修,生…
民事執行・保全法
上原敏夫/著,長…
民事執行・保全入門
中野貞一郎/著
子の引渡手続の理論と実務
山本和彦/編著
面白いほど理解できる民事執行法・民…
民事執行法・民事…
破産・民事再生の実務破産編
永谷典雄/編,谷…
破産・民事再生…民事再生・個人再生編
永谷典雄/編,谷…
実践民事執行法民事保全法
平野哲郎/著
書式債権・その他財産権・動産等執行…
園部厚/著
民事執行・保全法
上原敏夫/著,長…
はじめての破産法
尾崎哲夫/著
こうすればできる所有者不明空家の行…
板橋区都市整備部…
自己破産マニュア…[2019]第5版
神田将/監修,生…
最新民事訴訟・執行・保全基本法律用…
森公任/監修,森…
自己破産と借金整理を考えたら読む本…
ベリーベスト法律…
自己破産マニュア…[2016]第4版
石原豊昭/監修,…
行政代執行の理論と実践
北村喜宣/共著,…
はじめての破産法
尾崎哲夫/著
破産法大系第3巻
竹下守夫/編集代…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
SN837/00049/ |
書名 |
腕環 英国社会劇 |
著者名 |
[アルフレッド、スウトロ/著]
宮森麻太郎/訳註
|
出版者 |
ジヤパンタイムス学生号出版所
|
出版年月 |
1918 |
ページ数 |
101,83p |
大きさ |
18cm |
一般注記 |
奥付の書名:腕輪 表紙の書名:うてわ 共同刊行:亜細亜ヘラルド社 附万里の長橋 ヘンリイ、アアサア、ジヨンズ著 |
分類 |
9327
|
書誌種別 |
6版和書 |
タイトルコード |
1001110109534 |
要旨 |
紛争には、必ず相手方当事者がいる。相手方は、相手方なりに利害を有しており、権利という概念で正当化される言い分を持っているのが通常である。両当事者または関係者の対立する利害は、きちんとした手続で、公正かつ対等に調整されなければならない。それこそが法の使命・役割であり、その具体的実践の場としてカナメをなすのが手続法にほかならない。本書は、関係主体の利害と紛争行動が最も熾烈にぶつかりあう、いわば極限状況ともいうべき民事執行と倒産の領域を中心として、上記の意味での利害が対立する関係者がかかわりあうプロセスのあり方を解説した。 |
目次 |
第1部 民事救済手続総論(民事救済手続の理念と構造 自主的救済 債務名義の簡易作成 ほか) 第2部 民事執行・保全(民事執行総説 執行の着手 売却 ほか) 第3部 倒産(倒産法制と私的整理 倒産手続の開始 倒産手続における債権の処遇 ほか) 第4部 担保権と救済手続(債権回収と担保 担保権の実行 非典型担保の取扱い) |
内容細目表:
前のページへ