感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

光照寺縁起 法縁慈恩

著者名 山田端正/著述
出版者 山田端正
出版年月 1995.4
請求記号 A18/00171/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238432827一般和書2階開架郷土資料禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 A18/00171/
書名 光照寺縁起 法縁慈恩
著者名 山田端正/著述
出版者 山田端正
出版年月 1995.4
ページ数 165p 図版16p
大きさ 20cm
分類 A18552
一般件名 寺院-名古屋市
書誌種別 一般和書
内容注記 著者の略歴:p162〜165
タイトルコード 1002410033002

要旨 ジプシーから瞽女、そして明治の遊女を描いた異色の画家斎藤真一が遺した心にしみるノスタルジックエッセイ集。
目次 千住柳町遊廓随思
私の一葉像
吉原大門の詩文
味野の感傷
故里の汽車
瀬戸内の誓文払
瀬戸内の正月
京の土雛
天満屋の地下食堂
伊豆の山イタリアの山
私の伊豆
伊東の想い出物語〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。