感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

That'sテレビドラマ90's 90年代テレビドラマの魅力を徹底分析!

著者名 小松克彦/編著 オフィスK21/編著
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 1999.04
請求記号 778/00234/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞4239007703一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 778/00234/
書名 That'sテレビドラマ90's 90年代テレビドラマの魅力を徹底分析!
著者名 小松克彦/編著   オフィスK21/編著
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 1999.04
ページ数 242p
大きさ 21cm
ISBN 4-478-95034-2
分類 7788
一般件名 テレビドラマ
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009819004985

要旨 ドラマファン待望のバイブル。この一冊で90年代ドラマがわかる!フジ月9、TBSドラマ、日テレ土9、テレ朝月8、竹野内豊、常盤貴子、SMAP、野島伸司、岡田恵和、共テレ…ドラマ10年の流れを完全収録。
目次 第1部 時代の流れとテレビ局の性格によってテレビドラマはこんなにも違う(90年代テレビドラマ考察(小松克彦)
月9ドラマをあなたは何本覚えていますか(飛多あゆこ) ほか)
第2部 人気俳優(女優)、脚本家とはいえ、みんなやっぱり苦労はしている(繊細でナイーブないい男・竹野内豊(松本八重子)
連投伝説を築いたドラマ女優・常盤貴子(町田繁己) ほか)
第3部 テレビドラマをいろいろなテーマから観察してみよう(ピュア系ドラマの今後(北川昌弘)
ミステリードラマの2大巨頭の魅力(上杉純也) ほか)
第4部 資料(ドラマにかかせないキラリと光る脇役スター120人
90年代連続ドラマ年表)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。