感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

あなたはこの本を知っていますか '99(No.16)  地方・小出版流通センター 書肆アクセス 取扱い図書目録

著者名 地方・小出版流通センター/編集
出版者 地方・小出版流通センター
出版年月 2000.05
請求記号 0259/00006/99


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233735950一般和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 0259/00006/99
書名 あなたはこの本を知っていますか '99(No.16)  地方・小出版流通センター 書肆アクセス 取扱い図書目録
著者名 地方・小出版流通センター/編集
出版者 地方・小出版流通センター
出版年月 2000.05
ページ数 295p
大きさ 21cm
ISBN 4-8123-0499-7
分類 0259
一般件名 図書目録(書籍商)
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009910017545

要旨 黒龍江からチベットまで、中国に在住する小学生から、商社員、工場労働者、大学教授、市長など、あらゆる階層にわたる多くの人々に、それぞれ自分の生活や仕事の実態を反映させた手紙という設定で文章の創作を依頼し、膨大な量の文例を集めた、中国語学教材の域をこえた実用手紙文の集大成。
目次 第1章 現代中国の手紙について
第2章 日常交際手紙編(近況報告編
招待案内状編
依頼・借用状編
紹介・推薦状編 ほか)
第3章 商業手紙編(投資協議編
創業編
人材推薦編
祝賀状編 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。