感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

艶本の歴史 江戸時代好色文芸本事典

著者名 中野栄三/著
出版者 雄山閣
出版年月 2024.11
請求記号 91025/00071/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238497531一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 91025/00071/
書名 艶本の歴史 江戸時代好色文芸本事典
並列書名 History of Eroticism in Japanese art book‘EMPON'
著者名 中野栄三/著
出版者 雄山閣
出版年月 2024.11
ページ数 263p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-639-03011-9
一般注記 「江戸時代好色文芸本事典」(1988年刊)の改題
分類 91025
一般件名 日本文学-歴史-江戸時代   性(文学上)   性風俗-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 <艶本><好色本>の誕生とその歴史的変遷を、江戸庶民文芸史として平易に解説した名著を、より読みやすくして刊行。豊富な「書誌」情報や、内容充実の「解説編」、貴重図版も多数収載する。
タイトルコード 1002410064073

要旨 着こなし上手な男優、女優に学ぶ和風の美学。きもの映画の底には、歌舞伎あり、絵巻あり、文学あり、落語ありあらためて出会おう、日本情緒。
目次 第1章 平安王朝時代(羅生門
地獄変
地獄門)
第2章 鎌倉・室町・戦国時代(修善寺物語
新諸国物語・笛吹童子
雨月物語 ほか)
第3章 江戸時代(一心太助
近松物語
忠臣蔵 ほか)
第4章 明治・大正・昭和―終戦前(残菊物語
お遊さま
香華 ほか)
第5章 戦後〜現代(犬神家の一族
古都
彼岸花 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。