感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

かんたんRuby (プログラミングの教科書)

著者名 すがわらまさのり/著
出版者 技術評論社
出版年月 2018.7
請求記号 0076/06504/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237355912一般和書2階開架パソコン在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

社会教育 教育と社会 家庭と学校 習志野市-教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 0076/06504/
書名 かんたんRuby (プログラミングの教科書)
著者名 すがわらまさのり/著
出版者 技術評論社
出版年月 2018.7
ページ数 462p
大きさ 21cm
シリーズ名 プログラミングの教科書
ISBN 978-4-7741-9861-3
分類 00764
一般件名 プログラミング(コンピュータ)
書誌種別 一般和書
内容紹介 Rubyでプログラミングするための基礎知識を身に付けることができるテキスト。豊富なイラストと実例を使って、基本の文法事項を丁寧に解説する。章末に練習問題を掲載。サンプルファイルをダウンロードできる。
タイトルコード 1001810026712

要旨 「できる人が、できるときに、無理なく、楽しく!」がモットー。飼育小屋、ごろごろ図書室づくり、園庭一泊キャンプ、432人出演の秋津オペレッタ、まちをあげての秋津まつり、地域ノリノリ大運動会、大人たちの29種目のコミュニティルーム…。大人が楽しめば、学校が甦る!老いても住んで楽しいまちづくりへ。
目次 プロローグ 地域の記憶をつくり受け継ぐということ
1章 学校を愉快にする多彩な面々―飼育小屋づくりからオペレッタまで
2章 お父さんパワーまたもや爆発!―「ごろごろとしょしつ」づくり
3章 小学校にコミュニティルーム誕生!―ますます活発化する秋津コミュニティ
4章 パワー全開!まつりに運動会に―秋津まつり・学校と地域合同の運動会
5章 地域は人材の宝庫、なんでもできちゃう!―クラブ活動・園庭一泊キャンプ・生涯学習指定校
6章 ワイフも同志として「よいこと循環」でまちづくり―子どもたちの「物売り」、「在日」のワイフのこと
7章 娘のダ〜イスキな用務員・久保さんの失職―復職運動からPTAとのかかわりへ
8章 PTAって、けっこういいじゃん!―タブーのないPTAをめざして
9章 秋津のまちと学校の未来像―二十周年記念イヤーにむけて
エピローグ 広がる学校と地域の融合教育ネットワーク
資料編 地域との連携が授業になった!―豊かに実る「学社融合教育」


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。